こんにちは、Misoです。
みなさんは音楽ストリーミングサービスの「Spotify」を利用していますか?
わたしは無料会員で愛用しているのですが、つい先日に身に覚えのないアドレス変更メールがSportifyから届き、アカウントを乗っ取られてしまいました、、!

Spotifyから身に覚えのないアドレス変更メールがきて、アカウントを乗っ取られてしまった!
すぐにSpotifyに問い合わせて対処してもらえましたので、今回は同じような被害にあわれた方に向けて対処法を共有します!
身に覚えのない急なメールアドレス変更メールが届いた
それはそれは急に全く身に覚えのないアドレス変更メールが以下のような形で届いたのです。

そしたら、全てのデバイスがログアウトされていて、勝手にアドレス変更されてしまったのでログインできなくなってしまいました・・・。
コツコツとお気に入りのプレイリストもあったので、無料会員でありながらもどうしても諦めきれず、調べてspotifyに問い合わせることにしました。
対処法
まずはSpotifyのヘルプページを参照しました。
チャットでの問い合わせに切り替えたところ、「account-details-changed@spotify.com」のアドレスに、身に覚えのないアドレス変更が届いたメールを転送して報告、その際に元々登録していたメールアドレスを記載してほしいとのことでした。
その後、以下のような簡単なメールを送りました。良かったら参考にしてください。コピペもOKです。
そうすると、メールを送ってから3~4時間後くらいに以下のようなメールがspotifyから返ってきました!

メールに記載のある手順通り、パスワードを変更して、何とか無事にアカウントを奪還することができました、、!良かった〜
さいごに
調べていると、どうやら2023年8月23日頃から、Spotifydeで勝手にメールアドレスやパスワードを変更される不正ログイン被害が急増しているそうです。
わたしと同じように被害にあわれた方は、ぜひ上記の方法で対処してみてください。お役に立てれば幸いです!
コメント